鹿児島県内の飲食店の営業時間短縮要請について

8月18日、鹿児島県より新たにまん延防止等重点措置の実施に係る飲食店の営業時間短縮の要請が出されました。

鹿児島県では8月17日には初めて200人を超えた245人の新規感染者が確認されるなど、感染拡大に歯止めがかからない状況が続いています。
こうした状況を踏まえ、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部において、鹿児島県もまん延防止等重点措置の区域に追加されたことから、和泊町・知名町を含めた鹿児島県全市町村の飲食店等に対し営業時間の短縮が要請されました。

このため、明日8月20日(金)~9月12日(日)までの期間は、営業時間を夜8時(酒類の提供は夜7時)までに短縮する島内飲食店が増えることが予想されます。
夜8時以降についてもテイクアウト・デリバリーは実施できますので、各飲食店さまの営業時間等情報が入りましたら再度お知らせをさせていただきます。

対象期間中に島内飲食店等をご利用の場合には来店前にお電話にて営業状況をご確認いただけますようお願い申し上げます。

http://www.okinoerabujima.info/food/