ノアコーヒー特別企画!!南の島おきのえらぶでコーヒー農園収穫体験とフリータイム3日間
昨年11月にも開催し、大好評で終了いたしました沖永良部島珈琲農園での収穫体験ツアーの募集が今年も始まりました!
ツアーは【①11/11(金)出発の2泊3日】と、【②11/12(土)出発の2泊3日】の2パターンがございます。
ツアーのお申込みはこちらから
https://misolalink.com/travel_d/overnight_trip/5132/
※②11/12出発分は上記お申込みフォームからのご予約時に、ご要望事項欄に「11/12出発希望」とご記入ください。
鹿児島県版全国旅行支援『今こそ鹿児島の旅 第3弾』の適用により
>>ツアー代金 74,800円 → 52,800円!!
チラシの価格から、1泊8,000円引き+鹿児島予算3,000円×2泊分、合計22,000割引が適用され、上記の価格となります!
こちらに更に、現地のお買物や飲食に利用できる商品クーポンも付きますよ。
コーヒーの栽培に最適な自然条件を備えているのは、赤道を挟んで南北25度の範囲にある中南米やハワイ、東南アジア、中東・アフリカなどの熱帯・亜熱帯性地域。
この国々が属する範囲はコーヒーベルトとも呼ばれています。
そしてここ沖永良部島は、実はそんなコーヒーベルトの北限にあたる場所に位置しているんです。
今回のツアーでご案内させていただくノアコーヒーさんの農園には、台風や塩害など紆余曲折様々な経験を重ねながら、生産者の努力によって生産量を増やしてきた汗と涙の工夫やノウハウがいっぱい!
国内でコーヒー豆の栽培が行われているエリアとしては、沖縄県・東京都小笠原諸島・鹿児島県・徳之島・沖永良部島などが挙げられますが……
どの地域でも安定供給という課題が大きな壁として立ちはだかっている状況のようです。
そのような中、ノアコーヒーさんは10年以上の苦労と努力を経て、現在はコーヒーの木を2000本以上栽培し、コーヒー果実の収穫量もとうとう1トンを達成!
近年少しずつ存在感が広がりコアなファンも増えてきている国産コーヒーですが、安定供給が可能な収穫量までに事業化されている国内コーヒー農園は本当に本当に稀なんです。


そんな貴重な現場から生産者直々に話を聞くことができるこの時期だけのスペシャルツアー。
コーヒー農園での収穫体験や焙煎体験、夜は三線を聞きながらのディナー、プチ観光やコーヒー豆直販イベント企画など、盛りだくさんの内容になっています。
①11/11出発分、②11/12出発分ともに限定10名さまずつのツアーとなっておりますので、ご予約・お問合せは以下催行会社までお早めにどうぞ!
※チラシ表示料金は全国旅行割等適用前の代金です。
ツアー代金の詳細や旅行商品クーポンなどに関しましては以下催行会社にお問合せください。
ツアー代金の詳細や旅行商品クーポンなどに関しましては以下催行会社にお問合せください。
==================
株式会社ミソラリンク
〒899-5411 鹿児島県姶良市鍋倉124-7
TEL:0995-73-6666
(対応時間/平日10:00~16:00)
MAIL:info@misolalink.com
https://misolalink.com/travel_d/overnight_trip/5132/
※②11/12出発分は上記お申込みフォームからのご予約時に、ご要望事項欄に「11/12出発希望」とご記入ください。
※②11/12出発分は上記お申込みフォームからのご予約時に、ご要望事項欄に「11/12出発希望」とご記入ください。
==================