島内公共施設利用停止のお知らせ
昨日2月21日、島内にて新たに12名の新型コロナウィルス感染が確認され、『沖永良部島新型コロナウイルス警戒レベル』も「レベル2」から「レベル3」に引き上げられています。
これに伴い、和泊町知名町の公共施設は、本日より休館または利用停止の措置が取られることとなりました。
<休館もしくは利用停止となる観光関連施設>
【和泊町】
・タラソおきのえらぶ
・和泊町立図書館(返却はポスト投函対応)
・西郷南洲記念館
・歴史民俗資料館
・和泊町研修センター
・ワンジョ公園内のバーベキュー及びキャンプ
・笠石海浜公園内の遊具施設,バーベキュー及びキャンプ
【知名町】
・おきえらぶ文化ホール あしびの郷・ちな
・知名町立図書館
・おきえらぶフローラルホテル大浴場
・大山展望台キャンプエリア 及び ロッジ
・沖泊海浜公園キャンプエリア
島内での感染拡大が懸念されており、警戒感の高まりを感じます。
ご来島の際には以下専門機関で積極的にPCR検査を受検いただき、ご滞在中は引き続き感染防止対策を万全に行いながらお過ごしくださいませ。
<各地無料PCR検査機関について>
鹿児島県
https://www.pref.kagoshima.jp/ae06/vtp_muryouka.html
沖縄県
https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kohokoryu/pcr-test/free-test/index.html
大阪府
https://www.pref.osaka.lg.jp/kansenshokikaku/kensataisei/muryoukensa.html
東京都
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/kensa/kensasuishin.html
木下グループ
https://covid-kensa.com/
今はまだ島には行きにくいけれど、離れた場所からでも沖永良部島を感じたい……。そんな方は、ネットショップでのお花やじゃがいものお取り寄せはいかがですか?
この時期は観光協会店内にも島のお花を飾っておりますが、特に純白のえらぶゆりの凛とした姿と優しい香りにはとても気持ちが癒されます。