おきのえらぶ島ダイニングプラス
Okinoerabu Dining PLUS
◆お知らせとお詫び◆
2020年3月21・22日に開催予定としておりました『おきのえらぶ島ダイニングプラス』は、全国的な新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、中止することといたしました。
再開催の目途がつきましたら改めてご案内させていただきます。
~いま甦る、琉球弧としてのアイデンティティ~
鹿児島と沖縄本島の「あいだ」に位置する沖永良部島。
琉球弧(りゅうきゅうこ)とも呼ばれる島列の中で常に揺らいできたがための背景が、今もなお独自の文化形成に影響しています。
そう、この地にはヤマトと琉球の《はざま》の島ならではの歴史があるのです。
琉球王国に統治されていた中世時代、この島には「平和を愛した悲劇の島主」が存在したと伝えられています。その名は、自らの命と引き換えに島の平和を守った、えらぶ世之主(よのぬし)。
ですがこの、命を捨てるという運命をも受け入れ和睦を尊んだえらぶ世之主の精神が、厳しい自然や困難など、どんな物事も懐深く受け入れる大らかで柔軟な島民性に繋がったのかもしれません。
3月21日と22日の1泊2日にて、そんな沖永良部島のアイデンティティを余すところなく味わっていただけるエコリュクスなダイニングイベントが開催されることとなりました!
琉球王朝時代への1泊2日のタイムスリップ。
えらぶ世之主の生き様を紐解く、特別な【宴】に参加してみませんか?
島の料理人、『とうぐら』オーナーの前 登志朗(すすめ・としろう)が、琉球・沖永良部島のダイニングを完全プロデュースいたします。
また、おもてなしの心あふれる当日のお宿は『コチンダホテル』をご用意。ガジュマルを囲むパティオが、あなたを優しく出迎えてくれることでしょう。
琉球時代のおきのえらぶ島を五感で感じる一夜限りの至極のツアーで、いにしえを辿る旅に出かけてみませんか。
イベントPR動画もございます→ 動画サイトYoutubeで観る
【概要】※予定
宿泊・コチンダホテル
※コチンダホテルパティオスペシャルダイニング&朝食付き
レセプション・世の主神社にて予定
プレミアムツアー・琉球時代の足跡を辿るツアー
イベント開催日程 ・内容等
開催日 | |
---|---|
内容・料金 | ご参加料金 お一人50,000円(税込) |
集合時間 ・場所 | えらぶゆりの島空港(沖永良部空港) |
送迎 | あり |
参加資格 | ・20歳以上~参加可 |
持ち物 | ・ドレスコード |
お申込み期限 | 3月6日18:00まで |
お支払い方法 | お申込後、当協会が指定する日時までに指定口座にお申込みご入金ください。食材準備が必要となりますので、お早目のご予約をお願いいたします。 【お支払方法】 ■ゆうちょ銀行 ■ゆうちょ銀行へのお振替 ■奄美信用組合 ※ご入金は当協会ご指定日までに上記いずれかへお支払いください。 |