花を知り、花を愛でる旅
Flower tourism
おきのえらぶの花紹介
花栽培が盛んなおきのえらぶ島。島内で育てられている主な品種を紹介いたします。詳細については下記パンフレット画像よりご確認いただけます。
★テッポウユリ
沖永良部島では、国内で唯一テッポウユリ球根の生産を行っています。その球根を使った切り花は、11月下旬~5月上旬に出荷されています。
ほのかに香る純白の花と、凛とした濃い緑の茎葉が特徴です。
★スプレーギク
沖永良部島内で最も多く生産されている品目です。11月下旬~5月中旬まで出荷される「秋タイプ」と、7月~9月に出荷される「夏秋タイプ」があります。南国の太陽をたくさん浴びて鮮やかに発色した花弁が特徴で、軸が太くボリュームもあります。
★ソリダゴ
スプレーギクに次いで多く生産されている切り花で、沖永良部島が国内最大の産地となっています。年間を通じて出荷されており、切り花の沿え花として全国から注文があります。
★グラジオラス
出荷時期は12~5月で、この時期の国内産のほとんどを沖永良部島で生産しています。軸花として業務用を中心に流通しており、花弁の鮮やかな色合いとボリュームのある草姿が特徴です。
★トルコギキョウ
2月~5月を中心に出荷され、鮮やかな花色とそのバリエーションに人気が集まっています。花束やアレンジ、仏花など幅広く利用されています。
沖永良部島のお花 パンフレットPDFダウンロード
ダウンロードPDF形式 / 7 MB
おすすめツアー

花農家プチ体験ツアー
- 農家さんの案内が無ければ、なかなか足を踏み入れることの出来ない花栽培の現場へ!!おきのえらぶ島の花に触れてみませんか?
※期間限定のツアーです。
イベント報告
・平成30年2月 えらぶフェア&なにわ花まつり
・平成30年3月 花農家プチ体験ツアー
おきのえらぶの花を買う
沖永良部産のお花を購入するならこちらのお店へ。

福山花店
- 特産のえらぶ百合(鉄砲百合)の切花をはじめ、島の花・球根をお届けしております。インターネットでの販売、全国発送も賜っております。
【営業時間】8:00~20:00
※季節によっては取扱いがない商品もございますので、どうぞお気軽にお問い合せ下さい。
~花のある旅~ フォトギャラリー
沖永良部島は温暖な気候に恵まれ、四季を通じて熱帯・亜熱帯の花々が咲き誇ります。島内各所に咲いているお気に入りの花を見つけに出かけてみませんか?
おきのえらぶ島観光協会公式Instagramもございます。ハッシュタグは「#おきのえらぶ島」で♪