おきのえらぶ島産じゃがいも「春のささやき」特集!

Okinoerabu island potato

おきのえらぶ島/春のささやきおきのえらぶ島/春のささやき

「春のささやき」は、おきのえらぶ島産のじゃがいもです。

全国で一番早い国産新じゃがの収穫を迎える沖永良部島。
夏場には丹念に畑作りを行い、秋口から種芋の植え付けが始まります!
植え付け前の各農家さんの倉庫では、種芋の芽を見ながらカットして植え付けの準備が進みます。



この時期、農家の奥さま方が集まると「昨日イモ切りすぎて腱鞘炎なったわ~」などという会話が聞こえてきたりも。
皆さま、本当にご苦労さまです。

こうして、ミネラルたっぷりな赤土の大地でじゃがいもはすくすくと成長していきます。



2月から4月にかけては島のあちこちで収穫の風景を目にします。
採れたてのじゃがいもは綺麗なクリーム色。
すべすべの肌は瑞々しく美しい。ほのかな土の香りは春の訪れを感じさせます。
生でシャキシャキ、揚げてふわふわ、蒸かしてホクホク。
新じゃがならではの食感はとびきりの美味しさです。

一度食べるとリピーターになる方が続出の沖永良部島産じゃがいも。
島のパンフレットなども一緒に同封しておりますので、ご贈答用としてもおすすめです。

1月頃になると、「今年の出荷はいつからですか?」とのお問合せをいただくこともあります。
皆さまにとれたてのじゃがいもをお届けするため、ご注文受付後に収穫と箱詰めを行っています。

まだお召し上がりになられたことがない方は、この機会にぜひ一度ご賞味くださいませ!


フェイスブックの過去記事はこちらから!
2015年度
11月8日の記事
11月13日の記事
12月4日の記事
12月19日の記事
1月31日の記事
2月12日の記事

2016年度
11月14日の記事
11月17日の記事
12月8日の記事
3月9日の記事
3月25日の記事

 

収穫時期・販売店など

収穫時期2月~5月頃
産地沖永良部島(鹿児島県大島郡和泊町・知名町)
販売所一般社団法人 おきのえらぶ島観光協会
〒891-9122 鹿児島県大島郡知名町屋者1029-3
TEL:0997-84-3540
FAX:0997-84-3966

※当協会店頭での常設販売はいたしておりません。
直接受け渡しも可能ですが、お取り寄せになりますため必ず事前にご予約下さい。

おきのえらぶ島観光協会オンラインショップ
http://okinoreabu.theshop.jp/
料金5キロ箱/2,000円
10キロ箱 / 3,500円

※全国一律送料・消費税込み
※表示価格は平成30年の販売価格です。表示金額は参考価格のため、実際の販売金額は変更となる場合もございます。
販売時期平成30年の販売は終了いたしました。
来年の販売開始時期が決まり次第お知らせいたします。
購入方法【オンラインショップ】
http://okinoreabu.theshop.jp/
※オンラインショップ内にて、カード決済(VISA/Master Card/American Express)・コンビニ決済・銀行振込がお選びいただけます。全て先払いとなり、ご入金確認後の発送となります。

[支払い方法]
1.(社)おきのえらぶ島観光協会事務局にて現金でのお支払い
2. 下記いずれかの金融機関に振込にて支払い

■ゆうちょ銀行
店番:798
記号番号:普通預金 0508963
名義:(社)おきのえらぶ島観光協会

■奄美信用組合
支店名:沖永良部支店 普通
口座番号:普通 1329574
名義:一般社団法人おきのえらぶ島観光協会

※ご入金後の発送となります。
当協会店頭での常設販売はいたしておりません。
直接受け渡しも可能ですが、お取り寄せになりますため必ず事前にご予約下さい。
その他<ご注文から発送までの日数>
とれたてのじゃがいもをお届けするため、ご注文後に収穫・箱詰めしております。
雨天時は収穫が行えないため、天候事情によりご注文から発送までお日にちを頂戴することもございます。

<パンフレット同封サービス>
じゃがいもと一緒におきのえらぶ島のパンフレットなどを添えて発送させて頂きますので、ご贈答用にも最適です。
パンフレット類以外の荷物同封はできません。

お申し込み・お問い合わせ

(社)おきのえらぶ島観光協会事務局
TEL.0997-84-3540 FAX.0997-84-3966
MAIL kanko@okinoerabujima.info