平成31年3月12日(火)おきのえらぶ島観光協会事務局で島を動かすフォーラムを開催いたします。マハダグムイの発起人当協会会長の前 登志朗(すすめ・としろう)の事例発表を皮切りに、アイターンで様々な事業開発に取り組み海人として地元に根付いた元むがむがダイビングオーナー海人河本起世久(かわもと・きよひさ)さん、おきのえらぶ島在住の『東北大学名誉教授』酔庵塾・塾長、星槎大学沖永良部島カレッジ長の石田秀輝(いしだ・ひでき)さん、昨年開設した『エラブココ』の行政担当知名町企画振興課・渡辺貴之(わたなべ・たかゆき)さん、大河ドラマを誘致した担当和泊町企画課・安田拓さんをお招きしこれまでの観光振興の経緯とこれからをトークセッション形式でお話を伺います。
また、観光庁のインバウンド誘致アドバイザーとして沖縄の株式会社アンカーリングジャパン 代表 中村圭一郎(なかむら・けいいちろう)氏 東京から株式会社サクセスストーリー代表 川九健一郎(かわく・けんいちろう)さんをお迎えし世界中のインバウンドの観光の動向も含めてお話しいただきます。
今までの取り組みとそしてこれからの展望を余すところなくお話します。モデレーターは事務局長の古村英次郎(ふるむら・えいじろう)が行います。
日時:平成31年3月12日(火)18:30~21:00
場所:エラブココ野外テラス
参加:自由(無料)
【フォーラム概要】
第一部・事例発表
1.観光協会長 前 登志朗(すすめ・としろう)
2.観光協会事務局長 古村英次郎(ふるむら・えいじろう)
観光振興計画【IslandPlus】アイランドプラス発表
第二部・トークセッション
『おきのえらぶ島の観光のこれまでとこれから、
そして、魅力と豊かさを未来へ』
★登壇者
株式会社アンカーリングジャパン
代表 中村圭一郎(なかむら・けいいちろう)沖縄
株式会社サクセスストーリー
代表 川九健一郎(かわく・けんいちろう)東京
酔庵塾
塾長 石田秀輝(いしだ・ひでき)知名町
海人・元むがむがダイビングオーナー
河本起世久(かわもと・きよひさ)知名町
知名町役場 企画振興課 渡辺貴之(わたなべ・たかゆき)
和泊町役場 企画課 安田拓(やすだ・たく)
モデレーター
一般社団法人
おきのえらぶ島観光協会
事務局長 古村英次郎(ふるむら・えいじろう)