誠に勝手ながら、2021年4月14日(水)は
「海開き&浜下りのイベント行事」開催につき
午前中のみ(10時~12時)の営業とさせていただきます。4/14(水)は12時に閉店いたしまして、翌日の4/15(木)は通常より1時間早い9時から営業致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
・
・
・
「海開き&浜下り」
沖永良部島の和泊町・知名町の両町を挙げて行われている年中行事なのですが、昨年は残念ながら新型コロナウィルスの影響で開催ができませんでした、、、
今年は規模を縮小し開催いたします!
どなたでも、ご観覧いただけますので感染対策にご協力いただき、是非遊びに来てください!
===============
海開き&浜下りinワンジョビーチ
===============
日付:2021年4月14日(水)
時間:14:00~15:30
場所:ワンジョビーチ
===============
※浜下りの行事への参加は0歳から満2歳が対象です。
❔浜下り(はまおり)とは❔
沖縄・奄美群島地方で行われている伝統行事です。
お子様の健やかな成長と健康を願うための祈りをささげるために浜へ下りると言われています。海水に手足を浸し身を清めることで、健やかなご成長を祈願します。
●浜下りの手順●
①額に3回海水をつける
②祈りをささげる
③白い砂浜に足をつけさせる
浜へ下りたら、お子様の額に三回海水をつけます。
その後、「健康にいられますように。悪いことから守ってください」と祈りを捧げるのだそうです。白い砂は、昔から場を清めたりする際に、清めたい場所にまいて使われてきました。最後の締めくくりとして、祈りをささげた後はお子様に砂浜を踏ませ、身を清めて終了となります。