世之主没後600年記念イベント開催のお知らせ

世之主祭

11月3・5日に、えらぶ世之主没後600年記念の イベントが開催されます。

琉球とのつながりを再認識していただく場として、
沖縄今帰仁村「北山の風」和泊公演や世之主野外音楽祭などが予定されています。

『世之主(よのぬし)』とは、つまりは王様のこと。
琉球王朝時代におきのえらぶ島を統治していた世之主は
真松千代(ままちぢよ)という王様でした。
善政を敷いていた優れた世之主だったのですが、
ある悲運な最期を遂げたことが一つの伝説となっています。

そして、今年はこの世之主没後600年の節目にあたる年というわけです。

また、このえらぶ世之主には四人の屈強な家臣があり、
彼らもおきのえらぶの四天王として地元に愛され続けています。

悲劇の世之主とそれを支えた優秀な四天王、
歴史好きな方の食指が動きそうなキャラが揃っています。

11月3・5日は、歴史好きな方もそうでない方も、
ぜひ世之主と四天王たちに想いを馳せてください!

『世之主祭』
・2016年11月3日(木・祝)16:00~
 世之主野外音楽祭/会場:世之主城跡

・2016年11月5日(土)14:00~
 没後600年記念シンポジウム/会場:和泊中学校あかね文化ホール

・2016年11月5日(土)18:30~
 北山の風公演/会場:笠石海浜公園野外ステージ

※雨天の場合は会場が変更となる場合があります。
詳しくは以下にお問合せください。
問合せ先:0997-84-3512(和泊町・今帰仁村交流促進進実委員会)